新しい音楽のジャンル MOROHA

スポンサーリンク
趣味
スポンサーリンク



本日は筆者の大好きな
MOROHA(モロハ)について書いて行きたいと思います。


正直、最初に聞くと
癖が強く感じるかもしれませんが

是非、ちゃんと聴いてみてください!


とても心に響いてくる歌を唄っています。


少なくとも筆者はMOROHAの音楽に
何度も救われているのかなと思っています。

スポンサーリンク

MOROHAとは

MOROHA(モロハ)は、
アフロ(MC.)とUK(Gt. :ゆーけー)からなる2人組です。


マイクが1本、ギターが1本


「音楽のジャンルは何?」と聞かれたら


ヒップホップ、パンクロックでも無い彼らは
唯一無二のMOROHAというジャンルだと思っています。


MCのアフロは
スマートフォン「ギャラクシー」のCMの声を担当したり


『仮面ライダージオウ』の変身ベルトの声も担当してます!


特徴のある声なので
聴いた事ある人も多いのでは無いかと思います!


そして筆者はUKのギターがとても好きです!

あの演奏方法は、なんていうのか分かりませんが


ギターを弾き・叩き
知らない人が聞いたらギター以外に誰かいるんじゃ無いかと思えてしまう演奏
時に激しく、時にとても優しいギターは
本当に聴いていて気持ちが良いものであります。


このバンドの魅力は

ジャンルに囚われない歌

自分の人生を魂で歌っているようなボーカル

感情移入する気持ちを加速させるギター



ライブでDVDは出さないって言っていたのに
すぐにDVD付でCDを出してしまう

そんな、MOROHAが筆者はとても好きです。

Amazon.co.jp: MOROHA BEST~十年再録~(通常盤): ミュージック
Amazon.co.jp: MOROHA BEST~十年再録~(通常盤): ミュージック


MOROHAのオススメの曲 8選

「三文銭」

MOROHA「三文銭」MV


筆者が一番最初に好きになった曲です!

聞くたびにこの曲に!このMVに!取り込まれて行きました!


DREAMはCOMEしてTRUEにならず
DREAMはGOしてTRUEにしていく
叶う叶わぬは別 
それさえあれば人は輝く

MOROHA 『三文銭』より


自分のやりたい事に向かって進んでいこうと
前向きになれる歌詞!

夢は、夢みるだけでは叶わない

実際にGOして
どんどん夢を叶えていく
『MOROHA』には沢山の勇気を貰いました!


MVがちょっと長いですけど
是非、最後まで見てください!

https://amzn.to/2DKGB3Z


遠郷タワー

MOROHA『遠郷タワー』Official Music Video


この曲は一つのドラマですね。

1人の少女のオーディションから始まるMV

東京に上京して、遠い故郷を思いながら
夢に向かって頑張っていく歌


「良かった 本当に良かった
  故郷を捨てて あの街を捨てて
しがみつく手を振り切って良かった」
言えるようにならなくちゃ

「良かった 本当に良かった
  故郷を捨てて あの街を捨てて
しがみつく手を振り切って良かった」
と言えるように

MOROHA 『遠郷タワー』より

これ聴きながら、旅とか、東京行きの高速バスに乗ると
めっちゃエモい気持ちになります。


いつか故郷を離れる事があったら
『故郷を捨てて、良かった!』と言えるようになりたいですね

https://amzn.to/3ikGVW8


上京タワー

MOROHA「上京タワー」MV


明けても暮れてもジャスコジャスコ
フードコートでマクドナルド
ずっとこの街で年をとるの?
絶対嫌だ 行くならば今だ

MOROHA 『上京タワー』より


筆者は、この歌詞がとても好きです!

明けても暮れても
同じような日々を繰り返して生きていくなんて

『絶対嫌だ』ってみんな思いますよね

行くならならば 『今』なんですよね


東京に上京にする人で無くとも
今いるこの場所で何か出来る事は無いかと
背中を押してくれる曲です。

https://amzn.to/2RdAyrW


『tomorrow』

MOROHA『tomorrow』Official Music Video


東出昌大さんが出演してるMVなので
ある意味有名になりました。

アフロの人生そのものを唄った歌です

『人』の汚い所まで全てをさらけ出している歌です。


焦れば焦る程道は狂う 
僻みや妬みで歪んでく目付き
どす黒い思い 底知れぬ闇 呪い 怨み 怒り その果てには

お前さぁ本当の事を言ってみ?
お前も腹じゃ笑ってるんだろう?
バカにしてんだろ?
言えよ? 言えよ!

MOROHA 『tomorrow』より


人の心の弱さを力強く歌っていく
このフレーズには、心が動かされました。

聴いていて、気持ちが良い曲では無いです。

それでも、何回も聴いてしまう魅力が
この曲には詰まっています。

https://amzn.to/32ioz2J

「恩学」

MOROHA「恩学」MV


tomorrowとは一転
家族や彼女に対して唄った優しい歌です。


ラップ抜きで惚れてくれた彼女
じいちゃん ばあちゃん 姉ちゃん 父ちゃん 母ちゃん
音楽より大切な人 音楽で幸せにしたい

MOROHA 『恩学』より


ストレートに感謝を伝えている歌詞が続いており
聴いていて、気持ちのいい曲です。

人によってはカッコ悪いと思う人もいるかもしれませんが
ストレートに歌うからこそ
この歌の良さが有るのかなと思います。

https://amzn.to/2ZopTPG

「奮い立つCDショップにて」

MOROHA「奮い立つCDショップにて」MV


某CDショップで撮られたMV

ラップ調が強い歌でとてもカッコイイ歌です!

サビのレコード会社を歌詞に並べて歌う所が
筆者はとても好きです!

歌詞が響く歌が多い中で
この曲は『カッコイイ曲』として筆者は聴いています!

https://amzn.to/2ZpJHlF

『革命』

MOROHA「革命」MV(監督:行定勲 MOROHA BEST〜十年再録〜より)

『乾杯!!』から始まる
友達と酒を飲んでいるシーンから始まる歌!


この曲は昔発売された曲の
再録バージョンのMVです。

発売当時は26歳だった歌詞が
30歳に変わっているのは、この曲の深みを増してくれています。


『音楽に殴られる』とはこんな曲の事を言うんだろうな

そんな曲です!

この曲を聴いて
人生もっと頑張ってみようと思える人は少なく無いと思います!

https://amzn.to/2Rga7la

『スペシャル』

スペシャル


スペシャル 歌詞


『なんでも無い事が、なんでも無いように思えたら
 とても素敵な事ですよね』


と言って

ライブで歌ってくれた、この曲が『MOROHA』の中で一番好きな曲です!

一番おすすめな曲なので
ほんとみんなに聴いてほしいです!


特に、4:39秒からの
ギターソロパートがめっちゃ好きです。

聴いているだけで幸せになれます〜

https://amzn.to/2GHR1m1

まとめ


如何でしたでしょうか?

正直、筆者は一番最初に聴いた時は

『なんか違うな』と思って
ちゃんと聞かずにすぐに動画を閉じてしまいました。

でもしっかり歌を、歌詞を聴くと

自分の魂を
ブン殴ってくる様な歌を歌っていました!


自分に置かれている現状に
『悩み』『葛藤』を抱いている方には
すごく響いてくると思います。



声が気持ち悪いと言う人もいます
こんなの歌じゃ無いと言う人もいますが


上っ面だけじゃない音楽を聴ける人であれば
『MOROHA』はとても良く響いてくると思います。


ロックでもヒップホップでも無い
『MOROHA』を好きになってくれたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました